2022-05-08 宿題奴漬 中室内灯が少ないなぁー、と、別の百均ロットから取ったらソレは白LED、あーこりゃ着陸灯にするか、、、緑の奴も出てきて左翼灯、タキシーライトも、と。。結線はエナメル線剥きだから、ハンダ付けだけど、、芋だからなぁ胴体貼っ付けが心配。点滅赤も再現したかったけど、水平尾翼埋め込みロゴライトもオミット。尾灯は正しくは両水平尾翼端、らしいがAPUの下で。あかん、、タイムアウトだ。。。
2022-05-07 本格焼肉 って、ボッチヤキニク初めてジャンボマシュルーム食ったおつとめ品オクラが結構いい。 判ったこと。野菜キノコが美味しいからヤキニクが喰える。今回は唯一定価の新物青森大蒜も欠かせない
2022-05-07 電飾実験 テープLEDも買い溜めてあるんっすが、今回は、百均で10玉電球色目のを敢えて、、クラシックな機体だとコッチ、かなと機内は4灯しか割り当てられません。。拡散板になにか良いものがあるかなぁ?
2022-05-06 今日之南 鑑(という何時ものお店)スロットレーシング!! 相当年季入ってます。 ストレートコース1枚は骨粗鬆症で逝ってますんでショートトラックです。さて、単一4本、なんてないのでパワーサプライを今から準備 結果、赤のGTRは走りますが、、、、青はモーター軸のピニオンが空転してる。。
2022-05-06 今日之部 っくオフ百円引きに惹かれ、、でも、、プラモデルは貼っつけ色塗りがいる。で、フィギャー。童友社の、だった?か、エッジはぶ厚いんだけど、オーバーロール塗装済み。脚柱、蓋裏だけ色差しして。サイドワインダーは、先端を45度、捻る。(あ、下のAF7216は、単なる敷板。でも、こっちより安い )標準だと、タンクとミサイルは二律背反ですが、そりゃ一緒のなきゃ、と合成